2016年11月26日午後の話題
アリーナツアーでご一緒だったドラマーの佐治宣英さんが、ブログにて「個人的には、堂本剛くんは日本のジョージクリントン的存在に本当になれるんじゃないかな?って気がしているんです。」と、とても素敵な言葉で綴られています。嬉しいですね♪https://t.co/6ZBtMIRTFW
— 堂本剛ソロワークFUN♪ (@solo_work) November 26, 2016
昨日放送の『「ぷっ」すま』(テレ朝 24:50~)にて、ドラマ『若葉のころ』で堂本剛さんの弟・勇太役を演じたモダンボーイズの類家大地さんの紹介があり、『若葉のころ』の写真が出たそうです。
— 堂本剛ソロワークFUN♪ (@solo_work) November 26, 2016
武司(剛)、勇太、幸(上脇結友さん)のスリーショットとのこと、懐かしいですね。
〈11月26日の番組担当より〉
— ファッション通信 (@Fashion_Tsushin) November 26, 2016
世界で活躍する日本人デザイナーをご紹介!ロンドンからトーガ、ニューヨークはエンフォルド、ミラノはアツシ・ナカシマ、パリからアンリアレイジやイッセイ・ミヤケ。日本のクリエーションが世界を席巻する! pic.twitter.com/tCFjc2I2tE
和のテイスト好き
— ayumi (@ayumi_RA) November 26, 2016
心地良い
今回のファッション通信 最高すぎる。
— ayumi (@ayumi_RA) November 26, 2016
ATSUSHI NAKASHIMAの音楽を堂本剛さん♪
そして、イッセイミヤケではOpen Reel Ensemble♪
神がかった回
ありがとうございます🙇🙏💕#ファッション通信#堂本剛 #OpenReelEnsemble
本日放送の『ファッション通信』で「ATSUSHI NAKASHIMAブランド」をピックアップ。堂本剛との音楽コラボは、中島さんが剛さんのアルバム『shamanippon -ラカラノトヒ-』の和のテイストに共感しコラボが実現と紹介され、アルバムの画像とランウエイの映像が流れました。
— 堂本剛ソロワークFUN♪ (@solo_work) November 26, 2016
『ファッション通信』剛さんとの音楽コラボについて中島さんのコメント
— 堂本剛ソロワークFUN♪ (@solo_work) November 26, 2016
「凄いアーティスティックで、和を取り入れた音楽を聞き、共感をした部分があり、その縁で、今回ミラノでやるってことで、お互いの意見が合致してコラボレーションが実現しました。」
『ファッション通信』
— 堂本剛ソロワークFUN♪ (@solo_work) November 26, 2016
ショー音楽でコラボしたのは何と堂本剛。2012年に発表のソロアルバム「shamanippon -ラカチノトヒ-」。この謎めいたタイトルのアルバムの曲を聞いたデザイナー中島篤が、その和のテイストを取り入れたアート的な楽曲に共感、今回のコラボが実現した。と説明。
『ファッション通信』ランウエイにおけるナレーションでは、
— 堂本剛ソロワークFUN♪ (@solo_work) November 26, 2016
「先シーズン、ミラノコレクションデビューを飾ったATSUSHI NAKASHIMA。今シーズンのトピックスは、音楽を堂本剛が担当したこと。和をイメージしたインストゥルメンタルな曲調が、コレクションに程よくマッチしている。」